fc2ブログ
2017
05.12

【柳川市N様邸】地鎮祭

≪柳川市N様邸の記事≫
「地縄張り」

先月行われました柳川市N様邸 地鎮祭の様子をお送りします
天気は雲ひとつない快晴でとても気持ちの良い日でした
2017_5_12_1.jpg

N様邸の地鎮祭は仏式で行われ、私は初めての経験だったのでちょっとドキドキ
正式には仏式の場合は「地鎮祭」ではなく「起工式」というそうですが、わかりやすい用に地鎮祭というタイトルにしています。


四方をお清めしていただき
2017_5_12_3.jpg 2017_5_12_4.jpg

「鍬入れ」はN様に鍬と鋤を入れていただき
2017_5_12_5.jpg 2017_5_12_6.jpg

施工業者が行う「立柱の儀」はN様に手伝っていただき、
「えい!」「やー!」と杭を入れさせていただきました
2017_5_12_7.jpg

今回、仏式は
お家を建てらる事をお互いに祝福し合って、喜びを御仏に感謝申し上げる儀式
だという事を知り、大変勉強になりました
2017_5_12_8.jpg


最後は記念写真
2017_5_12_9.jpg

N様ご家族様おめでとうございます

コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top