fc2ブログ
2019
02.08

【柳川市H様邸】 地鎮祭

≪柳川市H様邸の記事≫
「試掘調査~地盤調査~造成工事~地盤改良」

本日は柳川市H様邸の地鎮祭の様子をお送りします
肌寒い日でしたが、H様ご家族とご親族の皆様に集まっていただき地鎮祭スタートです

最初は、神様をお迎えして、工事の安全・お家の繁栄を祈願する「奉告」です
2019_2_8_1.jpg


ご祈祷の次は米・塩・神酒を持っていただき、土地の四隅にまく「四方祓い」
2019_2_8_2.jpg 2019_2_8_3.jpg


四方祓いの次はお家の繁栄を願う『鎌入れ』です
H様に鎌、奥様には鍬を「えい!えい!えい!」と力強く入れていただき
施工業者が行う「立柱の儀」はH様のお兄様に手伝っていただきました
2019_2_8_4.jpg 2019_2_8_5.jpg

2019_2_8_6.jpg


鎌入れの次は 神様への玉串を賜り拝礼、皆さんに祈願していただきます。
2019_2_8_7.jpg 2019_2_8_8.jpg
2019_2_8_9.jpg 2019_2_8_10.jpg
2019_2_8_11.jpg


最後に全員でお神酒をいただいて地鎮の儀は終了です
2019_2_8_13.jpg


後からこちらの敷地にある井戸にもご祈祷していただきました。
2019_2_8_14.jpg



最後は皆さんで記念写真
2019_2_8_15.jpg
この日は平日でお子様方は学校だったので、また別の機会に記念写真をお願いしたいと思います



H様ご家族様おめでとうございます



Comment:0
back-to-top