
クリックでPDFが開きます↓

今回のチラシはキッチンリフォームのご紹介です

キッチンの不満は収納に有り

↓のアンケートでは上位がすべて収納について

更にアンケートを見ていくと、一番収納が足りないと感じているのは「食品のストック」なんだそうです

キッチンはどうしても物にあふれてしまう場所。
片付けてしまったら使いづらいし、出していたら邪魔だし。
それなのに思わず買ってしまう食品ストックが場所を占領していく…
いったいどうしたらいいのーーーーーーー

『すっきりと使いやすいキッチン』
それを目指すにはキッチン周辺の整理整頓が必須です

まずは使いやすい収納をつくるための3つのポイントをおさえましょう

1.使うものは使う場所の近くに!
2.よく使うものは取り出し易い状態でしまう!
3.小さくても食品庫をつくる!
特に使う場所と収納場所の位置関係はとっても大切なポイント!
改めてお家のキッチンをチェックしてみると意外な物が意外な場所に収納されていたり・・・

じゃあ、どこに片付けたらいいの

続きはチラシへ

チラシでは3つのポイントをより詳しく解説し、さらに収納場所の見直し方などをご紹介
他にも「いまが旬!?春に美味しい山菜を食べて5月病を吹き飛ばそう」も載せてます!要チェック

Comment:0