≪筑後市S様邸の記事≫
→「地鎮祭」
先日行われました筑後市S様邸の「棟上げ」の様子をお送りします
前日は台風18号が九州を通過した為、天気が心配されましたが、当日は驚くほど晴天
風の気持ちいい日でした!
工事開始前のお清めをS様にしていただき(息子さんにもお手伝いしてもらいました
)

全員でお神酒をいただき工事開始です

最初の柱はS様に逆さ掛矢(木槌)という道具を使ってしっかり打ち込んでいただきました

S様邸にはインナーガレージがあり、その上はスキップフロアになっています
どんな感じになるかワクワク

工事はどんどん進みます
(↓クリックで動きます)

上棟の記念に日付とご家族様の名前を書いていただき
お家の一番高い梁に取り付けられました

台風などで心配しましたが、天気は良く、怪我も無く
無事上棟を終える事ができました
最後はS様にご挨拶をしていただきました

上棟後、お家の中を見学!

記念プレートを持って撮影させていただきました

S様おめでとうございました
これからもよろしくお願いいたします。
→「地鎮祭」
先日行われました筑後市S様邸の「棟上げ」の様子をお送りします

前日は台風18号が九州を通過した為、天気が心配されましたが、当日は驚くほど晴天

風の気持ちいい日でした!
工事開始前のお清めをS様にしていただき(息子さんにもお手伝いしてもらいました


全員でお神酒をいただき工事開始です


最初の柱はS様に逆さ掛矢(木槌)という道具を使ってしっかり打ち込んでいただきました


S様邸にはインナーガレージがあり、その上はスキップフロアになっています
どんな感じになるかワクワク


工事はどんどん進みます

(↓クリックで動きます)


上棟の記念に日付とご家族様の名前を書いていただき
お家の一番高い梁に取り付けられました


台風などで心配しましたが、天気は良く、怪我も無く
無事上棟を終える事ができました

最後はS様にご挨拶をしていただきました


上棟後、お家の中を見学!

記念プレートを持って撮影させていただきました


S様おめでとうございました

これからもよろしくお願いいたします。
Comment:0