fc2ブログ
2020
08.10

【大牟田市 I 様邸】外壁工事・木工事

≪大牟田市 I 様邸の記事≫
「地鎮祭」
「造成工事・地盤改良 」
「基礎工事・土台敷き」
「棟上げ」
「サッシ搬入・断熱工事・ユニットバス設置」


大牟田市I様邸工事風景
本日は「外壁工事」と「木工事」の様子をお送りします

外壁は
青サイディング ニチハ「トリル フレスコMGネイビー」
白サイディング ニチハ「トリル プリミエMGホワイト」
を採用されました。
この投稿をInstagramで見る

I様邸 外壁サイディング工事がはじまっています。 日が当たるところではきれいなネイビー、影になるところでは黒に近いネイビーです。 凹凸が光を受けてキラッとするかっこいい外壁です✨ 台風19号の被害が毎日日を追うごとに増えていっていますね。 本当に恐怖の一夜を過ごされたことと思います。 被害にあわれた皆様が一日も早く落ち着いた生活に戻られますように願うばかりです。 #外壁 #サイディング #ニチハ #トリル #フレスコmgネイビー #ZEH #ZEH住宅 #ゼロエネルギーハウス #低炭素住宅 #新築 #木造 #注文住宅 #注文住宅福岡 #マイホーム #マイホーム計画中の人と繋がりたい #オーナーズホーム筑後

オーナーズホーム筑後【注文住宅・リフォーム】(@ownershome_chikugo)がシェアした投稿 -


足場があるので見えにくいですが、
「防水シートと胴縁という下地の工事をした状態」から
「サイディング工事が完了した状態」を比べてみました!
深い青のサイディングは存在感があってかっこいいです
2020_8_10_1.png
「外壁工事」無事終了です




同時に室内工事も進んでいます。

赤い枠部分は吹抜けの為、本当は床・天井はありません。
工事の為足場板がありましたが、この日外され吹抜けがお目見えしました
2020_8_10_2.png


吹抜けがあるだけでお部屋が明るくなりますね

その他にも
和室の小上がりや、ダイニングテーブルに合わせたニッチなどが作られていました。
完成が楽しみです
2020_8_10_3.png  2020_8_10_4.png


Comment:0
2020
06.02

【柳川市 A様邸】サッシ施工・中間検査・断熱工事

≪みやま市 A様邸の記事≫
「地鎮祭」
「基礎工事・土台敷き」
「棟上げ」


みやま市A様邸の様子をお送りします

まずはサッシ施工後の様子
ナチュラルシルバーの格好いいサッシが入りました
2020_6_2_3.jpg



サッシが入ると次は大事な中間検査があります。
検査の様子をInstagramに投稿しております
この投稿をInstagramで見る

A様邸 昨日はA様邸中間検査でした。 工事が進むと見えなくなってしまう部分を、図面通りに間違いなく施工されているかを検査していただきます。 この中間検査に合格しないと次の行程に進めません💦 設計さんも立ち会って受けた検査で、A様邸は無事に合格をいただきました。 オーナーズホーム筑後では#構造見学 は随時受け付けております。 完成したお家では見ることが出来ない構造部分を是非ご覧ください❗️. . #中間検査 #平屋 #ZEH #ZEH住宅 #ゼロエネルギーハウス #長期優良住宅 #スキップフロア #新築 #木造 #注文住宅 #注文住宅福岡 #マイホーム #マイホーム計画中の人と繋がりたい #オーナーズホーム筑後

オーナーズホーム筑後【注文住宅・リフォーム】(@ownershome_chikugo)がシェアした投稿 -




検査に合格をいただけた後は
断熱の吹付け工事です

↓は準備の様子、断熱材が飛んでも安心ですね
2020_6_2_2.jpg

吹付け中
断熱材の厚み伝わりますか?伝わってほしい
2020_6_2_1.jpg


そして無事吹付け工事も終了しました!
2020_6_2_6.png
もこもこでしっかり断熱してくれそうですね
Comment:0
2020
05.08

【柳川市 A様邸】基礎工事・土台敷き

≪みやま市 A様邸の記事≫
「地鎮祭」


みやま市A様邸の工事の様子をお送りします。

地盤改良、配筋工事が終わると・・・
2020_5_8_2.jpg 2020_5_8_1.jpg

配筋検査が行われます。
検査中の様子
2020_5_8_3.jpg
無事、合格をいただきました


検査に合格したら「基礎コンクリートの打設工事」が始まります!
一回目、底板コンクリートの打設の様子
2020_5_8_4.jpg

2回目、立ち上がりコンクリート打設の様子はInstagramに投稿しております


↓基礎コンクリート完了の様子
右側の矢印をクリックorスワイプで「土台敷き」の様子が見られます

基礎パッキンと角材をアンカーボルトで固定した後は、
断熱材を敷き詰めます
2020_5_8_6.jpg

この上に床合板を張って「土台敷き」終了です
Comment:0
2020
05.07

【大牟田市 I 様邸】サッシ搬入・断熱工事・ユニットバス設置

≪大牟田市 I 様邸の記事≫
「地鎮祭」
「造成工事・地盤改良 」
「基礎工事・土台敷き」
「棟上げ」


大牟田市I様邸サッシ搬入後の様子をInstagramに投稿しております
この投稿をInstagramで見る

I様邸 先日上棟しましたI様邸の工事も進んでいます。 窓の部分が開口され、サッシ枠が入りました🏠 窓の無い状態で薄暗かった室内も明るくなりました💡. . 屋根の裏側に取り付けてあるのは通気スペーサーです。 屋根に吹き付けの断熱材を施工する前にこれを取り付けておくことで、通気層を確保して結露などを防ぎます。 #サッシ #LIXIL #サーモスL #通気スペーサー #日本アクア #アクエアー #新築 #木造 #ZEH #ゼロエネルギーハウス#注文住宅 #注文住宅福岡 #マイホーム #マイホーム計画中の人と繋がりたい #オーナーズホーム筑後

オーナーズホーム筑後【注文住宅・リフォーム】(@ownershome_chikugo)がシェアした投稿 -





サッシ搬入後は断熱工事です!
断熱材はアクアフォームの発泡断熱材

断熱吹付けの様子
2020_5_2_1.jpg
発泡し、もこもこと膨らんでいきます

吹付け後の様子
天井までぎっしり!しっかり断熱してくれそうですね

システムバスの場所には壁・天井以外に床下にも断熱材がぎっしり
2020_5_2_2.jpg


断熱工事後にはすぐシステムバスの設置が行われました
↑の写真の状態から
↓システムバスの完成です
この投稿をInstagramで見る

I様邸 こちらの工事も着々と進んでいますよ☺️ 少し前のことですが#システムバス も入りました! こちらのお風呂にはI様ご家族のこだわりがギュッとつまっています✨ LIXILアライズ アクセントパネルは「#セブストーン」です。 2月に追加された新色でアライズの商品写真にも使われているパネルですね。 そして浴槽は「#ミナモワイド浴槽」なんです❗️実物を見るととにかく大きい👀‼️ 他にもご紹介したい設備がたくさんあるのですが、詳しくは完成写真を撮ってからにしたいと思います。 養生が取れるのがとてもとても楽しみです✨ #お風呂 #LIXIL #アライズ #HFセブストーン #スマートエスコートバー #ワイドレバー水栓 #まる洗いカウンター #エコアクアシャワー #換気乾燥暖房機 #ZEH #ZEH住宅 #ゼロエネルギーハウス #低炭素住宅 #新築 #木造 #注文住宅 #注文住宅福岡 #マイホーム #マイホーム計画中の人と繋がりたい #オーナーズホーム筑後

オーナーズホーム筑後【注文住宅・リフォーム】(@ownershome_chikugo)がシェアした投稿 -



Comment:0
2020
04.25

【大牟田市 I 様邸】基礎工事・土台敷き

≪大牟田市 I 様邸の記事≫
「地鎮祭」
「造成工事・地盤改良 」


大牟田市 I 様邸「基礎工事」の様子

配筋検査も終えベタ基礎の準備へかかります
2020_4_24_1.jpg
ベタ基礎1回目 底板コンクリートの打設
2020_4_24_2.jpg

数日置いて、
ベタ基礎の2回目、立上りコンクリートの打設の様子
2020_4_24_3.jpg


基礎工事の次は「土台敷き」の様子
基礎パッキンや角材をアンカーボルトで固定します
2020_4_24_4.jpg

断熱材を敷き詰めた後、床合板を張り土台敷き完了です
2020_4_24_5.jpg

Comment:0
back-to-top