fc2ブログ
2022
12.29

年末のご挨拶

今年も残すところ3日となりました

今年はブログの方はお休みさせていただいておりましたが、来年は頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。


Instagramでも報告させていただいております、年末年始のお休みのお知らせです

年末年始のお休みは
12月30日(金)~1月4日(水)
と、なります。
※5日は本社にお邪魔しており事務所は開いていませんが、
電話は繋がりますので、何かありましたらご連絡ください。



本年もオーナーズ・ホーム筑後 ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
オーナーズ・ホーム筑後 一同 心からお礼申し上げます。
来年はブログの更新頑張ります

来年も皆様の素敵な住まいづくりのお手伝いができるよう、より一層尽力してまいります。
皆様にとって来年もよい年でありますように、心からお祈り申し上げます。
Comment:0
2022
01.11

2022年 新年のご挨拶

松の内を過ぎ、寒さが一段と厳しくなってまいりました


旧年中は格別のお引立てを賜り、誠にありがとうございました。
従業員一同、皆様に安心・安全な住まいの提供を心掛けて参ります。

皆様にとって素晴らしい一年でありますよう心よりお祈り申し上げ、年頭のご挨拶とさせて頂きます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


Comment:0
2021
12.28

年末のご挨拶



今年も残すところ4日となりました
オーナーズ・ホーム筑後は本日、仕事納めです


Instagramでも報告させていただいております、年末年始のお休みのお知らせです



年末年始のお休みは
12月29日(水)~1月5日(水)
となっております。
※5日は本社にお邪魔しており事務所は開いていませんが、
電話は繋がりますので、何かありましたらご連絡ください。


本年もオーナーズ・ホーム筑後 ブログ をご愛読いただき、誠にありがとうございました。
オーナーズ・ホーム筑後 一同 心からお礼申し上げます。

来年も皆様の素敵な住まいづくりのお手伝いができるよう、より一層尽力してまいります。
皆様にとって来年もよい年でありますように、心からお祈り申し上げます。

Comment:0
2021
12.11

【柳川市 A様邸】外部工事・外構工事

≪みやま市 A様邸の記事≫
「地鎮祭」
「基礎工事・土台敷き」
「棟上げ」
「サッシ施工・中間検査・断熱工事」
「外壁、屋根工事・木工事」
「クロス施工後の様子と造作物について」



A様邸最後の工事風景は浄化槽工事と外構工事です


とは言うものの浄化槽工事はもう終盤でした
浄化槽の「埋設工事~支柱コンクリート打設」後の様子
2021_12_11_2.jpg
しっかり支柱立ってます!!

↓は「スクラブコンクリート打設」の準備中
2021_12_11_3.jpg
アップの写真はありませんがこの後無事打設まで終わりました


浄化槽工事と同時に進んでいたのでは
敷地周りのブロック施工
2021_12_11_1.jpg

ブロックの次は
アプローチ部分の「洗い出しコンクリート施工」
A様と娘さんに見守られながら作業する左官さんの様子
素敵な応援団です
2021_12_11_4.jpg

まだ枠は取れていませんが
まっすぐのびるアプローチが出来ました
2021_12_11_5.jpg


お次は駐車スペースの「コンクリート打設」です
2021_12_11_6.jpg
アプローチと駐車スペースのコンクリの間には、あえて少し隙間を作り砂利を入れます。
将来的に植栽の「リュウノヒゲ」や、最近人気の「人工芝」を入れても良さそうです


その後、敷地全体に「防草シート+砂利」が敷き詰められました
シンプルな、だがそこが良い!素敵な外構です
2021_12_11_7.jpg


最後はフェンスが取付られ・・・
2021_12_11_8.jpg


A様邸すべての工事完了です
2021_12_11_9.jpg


次回のA様邸「お引き渡し」の様子をお送りいたします


A様邸のように平屋のZEH住宅にしたい!興味あるけどそもそもZEHって何?
という方、お気軽にご連絡ください。
ZEHについてのご説明や、補助金制度についてご案内させていただきます
 【お問い合わせ】
 オーナーズ・ホーム筑後 (0944)22-2296
Comment:0
2021
11.12

【大牟田市 I 様邸】インナーバルコニー・外構

≪大牟田市 I 様邸の記事≫
「地鎮祭」
「造成工事・地盤改良 」
「基礎工事・土台敷き」
「棟上げ」
「サッシ搬入・断熱工事・ユニットバス設置」
「外壁工事・木工事」
「木工事②・クロス工事」





前回のI様邸記事の最後に予告していた通り今回はインナーバルコニーと外構の工事の様子をお送りします

リビングとダイニングに面したバルコニーはお部屋の一部のように見えるインナーバルコニーです
まだまだバルコニーには見えませんね
2021_11_12_5.jpg


壁に囲まれたインナーバルコニーは風通し格子を3箇所取り、そのうち一カ所は格子扉として使います。
床はLIXILの「レストステージ」、カラーは「クリエラスクA」です
レストステージは人工木とはいえ、肌触りが優しく素足で歩いても気持ちいいです。
2021_11_12_6.jpg

どうでしょう😊お部屋から見てもバルコニー側から見ても続いているように見えますよね
2021_11_12_7.jpg


扉の最終調整の様子をInstagramに投稿しております。

外だけど家族の完全プライベート空間が出来上がりました😊

I様邸ラストは
外構の様子です
※外構工事はお引き渡し後に行われました。

【コンクリート施工の様子】
まずは配筋
2021_11_12_1.jpg

コンクリートを打設し
2021_11_12_2.jpg

😊
玄関前は洗い出しコンクリートなので後からの施工となります。
さきに門壁が完成
2021_11_12_3.jpg

玄関前の洗い出しコンクリートも無事施工完了
2021_11_12_4.jpg
スタイリッシュな玄関周りになりました
いざという時は車も入る広さなので荷物の出し入れに便利ですね♪

↓は駐車場部分の施工
2021_11_12_8.png
広々としたシンプルで格好いい駐車場になりました。

I様邸の工事はこちらで全行程無事に終了
次回はいよいよお引き渡しです



I 様邸のように吹抜けのあるZEH住宅にしたい!興味あるけどそもそもZEHって何?
という方、お気軽にご連絡ください。
ZEHについてのご説明や、補助金制度についてご案内させていただきます
 【お問い合わせ】
 オーナーズ・ホーム筑後 (0944)22-2296
 またはお問い合わせフォームからどうぞ
Comment:0
back-to-top